top of page
イタリア語で歌う〜イタリア語の詩、韻律、リズム、発音のワークショップ〜
6月07日(月)
|樂しそう本郷B1
イタリア語の専門家フラビオ氏にイタリア語の発音のレクチャーを受け、古楽からベルカントの中より1曲選び、イタリア語の観点から研究していきます。正しいイタリア語の発音やアクセントを学ぶことで、より歌いやすく、美しい音楽を奏でましょう!
お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る

日時・場所
2021年6月07日 9:00 – 2021年6月19日 12:00
樂しそう本郷B1, 日本、〒113-0033 東京都文京区本郷5丁目32−6
イベントについて
<講師>
Flavio Parisi パリージ・フラビオ
イタリア・ ウディネ市出身。オーボエ奏者としてウディネ音楽大学を卒業。卒業後もオーケストラ奏者としてヴェネツィアやザルツブルグ等の演奏会に参加。2004年に来日。イタリア文化会館にてイタリア語講師 。洗足学園音楽大学にてイタリア語の発音指導講師。公益財団法人東京二期会にてオペラ歌手に発音、言語 指導。ウディネ大学経済学部にて日本のライフスタイルや文化の授業を指導。イタリア語版東京観光事務所公式サイトの東京記者。NHK BS1「クールジャパン」出演者。日フリウリ協会会長、東京や地元ウディネで演奏会やイベントを主催。
<募集>
音楽大学声楽科の卒業生、またはそれと同等以上の実力を有するもの5〜7名
<場所>
スケジュール
15 分第1回 イタリア語の詩のレクチャー
3 時間第2回 発音の勉強
2つのアイテムが利用可能
bottom of page